【セミナー情報】 ビズアップ学校法人会計基礎 2025年6月11日(水)10:00~17:00

ビズアップ学校法人会計基礎

日時2025年6月11日(水)10:00~17:00
会場Zoomを使用したオンラインセミナー
内容学校法人においては、2025年4月1日から改正された私立学校法が施行され、それに合わせて「改正学校法人会計基」も施行されます。本講座の第1回では、学校法人の経理の新任担当者の方、新任の管理職の方など、簿記や会計を初めて学ばれる方に向けて、新しい法律、改正学校法人会計基準において求められている学校法人の決算書にはどのようなものがあり、それらは何を示すためにどのように作成されるのかをお話しします。
学校法人が作成すべき決算書(計算書類)は事業活動収支計算書と貸借対照表の他に学校法人会計特有の決算書である資金収支計算書があります。資金収支計算書は企業会計の複式簿記の手続きだけでは作成できません。そこで、資金収支計算書の目的や記載内容等及び資金収支調整勘定について解説した後に、設例を使って、資金収支計算書の作成過程を解説するとともに事業活動収支計算書、貸借対照表との関係についても見ていきます。
入学金、授業料、寄付金、補助金などの収益、教育研究経費・管理諸費等の費用、固定資産や有価証券等の資産、引当金等の負債及び基本金等について、改正後の会計基準に基づく
学校法人の個々の取引の会計処理について検討していきたいと思います。
十分時間をとって具体的な説明を聞くことで、学校法人会計の基礎をマスターできます。
講師 公認会計士・税理士 中田ちず子
主催者 ㈱ビズアップ総研
URL等㈱ビズアップ総研 TEL: 03-3569-0968 https://www.bmc-net.jp/

タイトルとURLをコピーしました